普段使っているティッシュペーパーのブランドや品質について
社内の勉強会の様子です。
パッケージや手触りなどたくさんの種類がありますが、
身近で毎日の生活になくてはならないティッシュペーパーも
こんな風に改めて説明してもらうと
次から違うブランドのものを試してみようかな?という気持ちになります。
家庭用紙製品についてのプロがおりますので、
どんなティッシュペーパーを買えばいいのかふと疑問に思ったときは
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
今日のこの様子をYoutubeでも公開しております。ぜひご覧ください。
ティッシュペーパーの品質やランクについてブランドごとに詳しく説明しています。
そしてもちろん、京都のちょっとセレブなお店でも
たくさんの紙製品をご紹介していますので遊びに来てくださいね。
高級なものから季節感のある商品や限定品など、
お気に入りをぜひ探してみてください。
最新の記事
- スタッフブログ 2022年3月29日 家族を守るのは、あなたです。非常食を見直してみませんか?
- スタッフブログ 2022年3月22日 3連休の間も たくさんのご注文ありがとうございました!
- スタッフブログ 2022年3月15日 春のいかなご
- スタッフブログ 2022年3月8日 楽天スーパーセールがじまりました!
- スタッフブログ 2022年3月1日 2022年3月から値上げラッシュ
- スタッフブログ 2022年2月22日 2222年2月22日
- スタッフブログ 2022年2月15日 トクホ 特定保健用食品のお茶おすすめ5選
- スタッフブログ 2022年2月8日 春の楽しみ ほろ苦い野菜たち